【黒い砂漠】UI非表示時にエモーションを出す方法

感情表現MMORPG

行動キーによる動作 座る・歩く

CTRL+U→UI非表示

(壁などに背を向けて)Sキー → 寄りかかるor腰かける ※高さによります

(座った・寄りかかった状態で)Rキー → 看板作成

(座った状態で)Qキー → 押すたびに姿勢を替える

姿勢切り替え

(立った状態で)Qキー → 地面にしゃがむ

(しゃがんだ状態で)スペースキー → 腹這いになる ※もう一度押すと戻ります

(UI非表示の状態で)CTRL+SHIFT+左方向キー → 視線を外す

カメラ目線を辞めたい時に重宝します。

(安全エリア内かつUI非表示の状態で)Uキー → 数秒スローモーションに ※妖精の羽の動きを見るとわかりやすいです

また、チャット欄を出しただけでも、何か話しているような動作をします。しばらくすると止まってしまいますが。他のキーを押すまで続くようになりました。

チャット欄を表示→CTRL+UでUI非表示。これで、口パクしてくれます。ただし、チャット欄を出したままではズームすることなどはできません。

走る/歩く切り替えは、既定だとCapsLockキーになっていますが、私の環境では動作しませんでした。「ゲーム設定」→「画面」→「UIの設定」→「行動キー」の中ほどに「走る/歩く転換」の設定がありますので、そこで変更すれば働くようになります。

他のショートカットと被らないようにご注意ください。

設定したキーを押しながらWキーなどで移動すると、「歩いている」のが分かります。

 

がけっぷちや高い塀の上などで座る場合は、縁ギリギリまで行ってからQキーを押すと「腰かける」ことができます。落下しないようにご注意を!

 

エモーションについて

エモーションは、キャラクターレベルやクエスト進行の度合い、アバターの装着、 称号の獲得によって使えたり使えなかったりします。未実装のものもあるようです。

黒い砂漠」公式では、「エモーション」ではなく「ソーシャルアクション(感情表現)」と表示されています。

※ 一般的に「ソーシャルアクション」は、福祉の充実などを求めて行政に働きかけることなどを指します。

 

通常、エモーションを出すには、エンターキーを押してチャット欄を表示させ、「S」というところをクリックします。

チャット欄

緑色がかったコマンドが使えるもの、白っぽいコマンドは使えないものです。

ソーシャルアクション

 

条件

獲得条件はこのように表示されますが、前述のとおり未実装らしいものがあったり、仕様変更で取得条件が変わったりしているものがあるようなので、参考程度でしょうか。

アイコンをクリックすればエモーションを行います

 

もしくはチャット欄に、半角スラッシュに続けて「拒否」などと打ち込めば動作します。ただし、既定の設定だと「一般」になっているので、「一般」チャット欄でなければ動きません。正しく入力されていれば、動作するだけで白チャのログは流れませんので、ご安心を。

 

エンターキーでチャット欄を出して、「Alt+1」キーを押すと「一般チャット」に切り替わります。また、「一般チャット」以外でマクロ動作させることも可能です。方法は後述します。

 

UI非表示時のエモーション

さて、では本題。

UI非表示の時にエモーションを出す方法です。「黒い砂漠」ではUI非表示の状態のことを「カメラモードと言っています。

UI非表示の時にエモーションを出すには、マクロに登録しておきます。マクロというか……ショートカットキー……?

 

エンターキーを押してチャット欄を表示させた後、「M」をクリックすると、このような画面が出ます。

マクロ1

すでにひとつ設定済ですが、最初は空欄です。

 

たとえば、一番上の欄に「/手」と入力してESCキーを押してマクロを「適用」します。くどいようですが、スラッシュ記号は半角で。

その後、CTRL+UでUIを非表示にして、キーボードから「Alt+Shift+1」を押すと、このようにソーシャルアクションが出ます。

手を振る

スラッシュ記号の後に何を入力するかは、チャット欄のSをクリックして出る画面でご確認ださい。

 

また、「一般」というところは「クリックで切り替える」ことができます。

たとえば、このように……。

 

こうしておくと、PTチャット画面で「/歓迎」と入力した時しか、エモーションしなくなります。

ただし、マクロ使用時はチャットの種類は関係ありません。チャット欄がどうなっていてもマクロは働きます。

 

このぐらいでしょうか。それでは、以上です。


黒い砂漠公式ブログ美しいスクリーンショットの撮り方をご紹介!

 



黒い砂漠(BLACK DESERT) ブログランキングへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました