6月30日21時~、YouTubeのPmangアカウントにて配信されました『ゲムづめ!』にて、日本CBT募集が始まっているMMORPG「ロストアーク」の特集が行われましたので、視聴してきました。
アーカイブは以下です。
放送時間は約1時間でした。
ロストアークの日本CBTについてなどは、公式ティザーサイトや過去記事をご覧頂ければ、と思います。
放送はこなれていましたし、面白かったです。嶋田さんは運営プロデューサーだったんですねぇ。
配信開始時の視聴者人数が600人ぐらいで……「すっくない!」となってしまいました。その後、最大で900人ぐらいまでは増えましたが。
Periscopeでも配信されていたそうで、そちらと合わせて何人ぐらいだったのかな……。
ただ、視聴者コメントはかなり頻繁に拾ってもらえていましたし、課金の事とか、突っ込みも結構あって良かったですよ。回答がもらえたか否かはともかくとして。
「ブルプロの生放送で見て良いなと思って……」と、嶋田PがロストアークのTシャツを着て出てきたのには笑ってしまいました。めちゃくちゃ意識してますね(笑)
さて。
ロスアク日本CBTに伴い、様々なキャンペーンが行われている事は、以前の記事にも記載しましたが、生配信で新しい情報が公開されました。
放送内容まとめは、正直ウチよりも4gamerとかファミ通とかを見た方がいい、とは思いますが、一応ね……(汗)
・事前登録キャンペーンの詳細
事前登録をするとゲーム内アイテムがもらえる、というのは告知されていましたが、中身について上記の通り、発表がありました。
「限定マリィカード」が何か、という事ですが、プレイヤーのキャラクターにはカードデッキがあり、特定のカードをセットすると、カードに付与された能力が得られるのだそうです。
称号は……結構ハードル高めですが、もらうと何かイイコトがあるのでしょうかね?
明日7月1日に、もう少し情報が出るかもしれません。出たら追記しますね。
・事前登録特典アバター
事前登録は色々なところから行えるそうなのですが、Pmangアカウントで事前登録すると、「モココアバター」セットがもらえるそうです。欲しいかどうかは人によると思います(笑)
・CBT参加特典
すでに以下のゲーム内アバターの特典については掲載されていますが、ほかにも。
「クリスタル」というのは「通貨」だそうです。おそらく「黒い砂漠」のパールと同じ様なものだと思われます。これを使ってインベントリ枠を拡張したり……という話が出ていました。
「1,000クリスタルはおいくらですか?」という質問には答えてもらえませんでしたが、あんまり日本円とのひらきがあってもヤだなぁ……とは思います。
Lv50までもっていくのはそこそこ大変みたいです……というか、そもそも抽選だしな……。
で、ここで「オープンサービス時に配布予定」ということは、オープンβまであまり待たせないのかな、という気はします。(CBTのキャラはワイプされます)
CBTのフィードバックはする、ということですが……とはいえ、ブルプロと違って開発元が韓国ですし、ロシアでのサービスも始まっていますし、さほど大きな変更は無いのではないかなぁ……。
ロスアクはアバターに能力がついているんですね。
・CBT募集人数を3万→5万へ
「好評につき」募集枠を拡大、ということですが……ま、期待の大きさが窺えますね。
あとは、以下の点など。
・正式サービスでのレベルキャップもLv50(CBTと同じ)
・公式LINEアカウント、公式Discordアカウントを開設
・作れるキャラ数は4~8(調整中)だが、1,2キャラを中心に育てて欲しい
・課金要素はあり。日本運営としてはPtoWにはしたくない(とはいえ開発元が決めることですからね……)
開発元も、日本サービスに当たって色々頑張っている、とのことですが……日本独自アバターとかが実装されたりするのかな、と期待しておきます。
そして次回生配信はCBT終了直前の7月19日(日)の予定だそうです。CHは同じく「ゲムづめ!」にて!
CBT中は、GMがゲーム内に現れるそうなので、そういうワチャワチャ……になるんじゃないかな~、と思います。
それでは、今回はここまで。
コメント