旧ブルーホールスタジオ現ザトン開発による新作MMORPG、旧A:IR(エア)ことELYON(エリオン)のプレオープンテスト(POT)募集が日本でも始まりました。
以前から色々記事にしておりますが、実際に触ってみないことには本当のところはわかりません。というわけで、私も応募して参りました! 当るといいのですが……毎回ドキドキものです。
TwitterのTLにも「応募した」というご報告がチラホラ……。
参加応募は~9/21(火)12:00まで。
当選発表も同日の予定ですね。
POT実施期間は9/24(金)17時~27(月)12時まで、の予定です。
また、POTに併せてTwitterキャンペーンも行われています。
\POT参加者募集開始/
本日より、ついに募集スタートです㊗️
ELYONが事前に遊べるチャンス🏃♀️募集数は……15,000名様‼️
応募締め切りは9月21日12時までなので
忘れないうちにお早めに⌛️応募はコチラから👇https://t.co/gXHmafODdd#ELYON_JP
— ELYON(エリオン)公式 (@ELYON_JP) September 10, 2021
こちら、「いいね」数に応じて当選者数が増える仕組みだそうなので、皆様「いいね」しましょう(笑)
(以下、機械翻訳を介していますので、情報の正確性につきましては保証致しかねます。予めご了承ください)
さて。
ELYON欧米のCBT2は今年8月23日で終了しています。
欧米での正式サービス開始は9月29日の予定だったのですが、Free-to-Play……基本無料になるのに伴い、10月20日開始予定に変更されました。
後にずれ込んだ、ということですね。
当ブログの前回の記事で、欧米版CBT2で修正されたバージョンが日本のPOTに来るのではないか、と書きました。
が、欧米サイトを見ますと、10月20日までに「クローズドベータテスト中に受け取ったフィードバックに基づいて修正を行う」と書いてあるので、反映されたモノではなさそうです。
ELYONは、すでにサービスが行われている韓国、そしてCBTが行われた欧米でパッケージが販売されています。また、韓国ではプレイするのに、利用権を購入する形でした。
これが基本無料体系へ変更になります。
韓国での切り替えは9月15日とありますね。
(購入済のものは、有料ゲーム内通貨であるルビー(欧米)またはギア(韓国)に置き換えられるようです)
ということは、もちろん今後の日本でのサービスも「基本無料」で行われることでしょう。
「課金か……」と思って二の足を踏んでいた方も少なくないでしょうし、朗報と言っていいでしょうね。
さてさて。
欧米CBT2ではキャラメイクコンテストが行われていたようで、公式サイトにはその結果が発表されています。
画像がちっちゃい……(汗)
ヒューマンの男女、エルフの男女、オークの男女、について掲載されています。
小さすぎて良し悪しがよく分かりませんが……なんだか微妙な気がしますねぇ。
「トップ100のカスタマイズは、キャラクターの外観エディターに直接実装される可能性があります」
とのこと。外見テンプレートに入るということでしょうかね。
特定カテゴリのエントリー数が少なかった為、勝者の数も少なくなった、とあります。不人気カテゴリがあるのはまぁ……仕方ないですが、開発ガンバレよ、とも思いますねぇ……。
もしかしたら、日本のPOTでも同様のコンテストが行われるかもしれません。
日本のキャラクリ勢に期待です。
それでは、今回はここまで。
コメント