5月31日からTVCMが流されているそうで、「TVCM放映記念RTキャンペーン」が始まりました。公式アカウントからツイートがたくさん流れてきます。
【#メイプル2CM】
メイプル2のTVCMが明日から放映されるよ!⌒( ÒㅅÓ)⌒
出演してくれたのは来栖りんちゃん(@nijimasu_rinrin)
そんなりんちゃんのサイン入りピンナップを抽選で5人にプレゼント!
フォロー&このツイートをRTで応募!
詳しくはこちら! #メイプルストーリー2https://t.co/I6gZf1zBrz pic.twitter.com/rLobqO7BIT— メイプルストーリー2公式 (@MapleStory2_nxj) May 30, 2019
前回記事で「プレイ日記です」、とお断りしていませんでしたが、攻略とか情報とか当然のように無理なので、「プレイ日記」になります。遅ればせながら……。
関連記事
……とはいえ毎日更新はキツイので、気が向いたらorネタがあったら、更新することにします。
さて。
初日、ソロぼっちでLv15まで進めましたが、2日目の今回、無事ゲーム内でフレと合流できました!(拍手)。
プレイされている方はもうご存知と思いますが、SS撮影はPrintScreenキーで、SS保存場所はドキュメントフォルダ内「maplestory2」フォルダです。
UI非表示の方法も分かりました。分かりましたというか……初期設定ではキーの割り当てが無いんですね。
なので自分で適当なキーを設定するのですが、もうすでに何かに使われているキーを割り振ろうとすると、「そのキーはもう○○で使われていますが本当にいいですか?」みたいな警告が出るので、知らずにうっかり上書きしてしまう心配もないです。
ともあれ、これでスクリーンショット撮影もはかどろうというモノです。
……とか言っておいて、初挑戦のダンジョンでのSS撮るの忘れましたが。
でも、『メイプルストーリー2』のダンジョンは、ソロで攻略かPTで攻略かを選べるんですね。これは良い仕様だと思います。
ペアでのダンジョン攻略でも(今のところは)難しくないので、ありがたいです。ダンジョンクリアまでに要した時間も最後に表示されましたが、おそらくランキングかなんかですね~。
プリーストらしく、回復を……と思っていたら、案外ヒールの範囲が狭くて、ラスボスでフレが瀕死状態に(笑) ごめんね。POT飲んで?
久々にHPバーとか見ながらプレイしましたよ。AION以来な気がします……。
で、前回やりにくいと言っていたキーボード操作ですが、未だにそのままです。いや~……一度直そうとはしたのですが、もうWASD移動が染みついてしまっていてね……(汗)
ちなみにフレは「慣れたらゲームパッドの方がやりやすい」と言っていました。私はそもそもゲームに慣れるどころかゲームパッドに慣れるところからだし……端末を変える決心がつきません。
クォータービューには、まぁまぁ慣れてきました。
うっかり野良PTにも入りました。挨拶無し、エモなし、会話なし。ゲームパッドだと字チャ面倒ですからね、その辺は理解します。
ピンチなところは何もなく……サクッと終了しました。この先ずっとこんな調子ならいいんですが……そうもいかないんだろうな。
ま、そんなこんなで、2日目はLv27まで。
クエを進めていくとそれなりに上位装備をもらえるのですが、外見は変わらないのですねぇ。染色はできるようなので、それはまたいずれ。
頭装備(帽子)だけは色々デザインが変わるので、低レベルになってしまった装備も店売りせず「着替え用」に鞄に入れてあります。
お着換えすると、その都度いちいちキャラがポーズをとります。
あざとかわいい。ちょっとアホの子みたいですが……。
空飛ぶ「乗り物」も、もらいました。「黄金の豚」(正式名称違った気がする)
勝手に最高高度まで登っていきますが、降り方が分かりません……。
「お~ろ~し~て~」
ま、期限の残る内にせっせと使いたいと思います。空飛ぶ乗り物を使わないと進まないようなクエもあるようですし……。
「釣り」とか「採集」とか「採鉱」とかのチュートリアルっぽいモノも一応こなしたものの、相変わらずその辺はよく分かっていません。でも地道に熟練度上げてかないと、先々困るかな?
しかし、PTになると狩りにいそしんでしまって、ハウジングとかUGIとか「調べたい」「やりたい」と思っていても、後回しになってしまいますね。
次回こそは……。
ところで。
『メイプルストーリー2』って、てっきりファンタジーの世界かと思っていましたが、案外そうでもないんですねぇ。
あ、あとイケメンあらわる。可愛い女の子にしか見えませんが(笑)
この記事のサムネも同一人物です。
それでは、今回はこのへんで。
コメント