VegasPro13 イベントの編集方法「速度調整」

Vegaspro13再生速度変更VegasPro

画面下部の「タイムライン」に取り込んだ素材のことを「イベント」といいます。この「イベント」の編集方法を見ていきます。

映像と音源を別々にする

ビデオで撮影したモノも、ゲーム画面を記録したモノもそうなのですが、録画と録音が行われています。(設定で録音しないようにすることも可能です。)

 

その撮影した素材をタイムラインに取り込むと、自動的に「ビデオトラック」と「オーディオトラック」が出来上がります。

(トラックが並んでいるところを「トラックリスト」、個々のトラックの先頭部分を「トラックヘッダー」といいます)

どちらかしか要らない」という場合の編集方法は、以下の通りです。

 

 

映像は残して音は消す、またはその逆にしたい

もともとの素材に「映像」と「音声」がある場合、この2つは「グループ」になっています。

そこで、タイムラインに取り込んだ素材(イベント)の上で右クリック→「グループ」→「グループから削除」を選びます。

グループから削除

それから、削除したい方、「映像」か「音声」を選択し、DELキーまたは右クリック→「削除」を選びます。

普通は、これで消せます。

※ 黄色い枠線が付いた状態が「選択された状態」ですよ。

 

ただ、たまに「グループから削除したのに両方消えちゃう……」ということがありまして、これには困りました……。

 

そういう場合、画面下のバーにある「自動リップル」ボタンを「オフ」にします。

vegaspro13自動リップルオフ

これで消すことができるはずです。

 

トラック自体も要らない場合は、トラックヘッダーで右クリック→「トラックの削除」になります。そっくりトラックごと削除できます。

 

タイムライン取り込み時、グループにしない方法

グループから削除」の手間を省く方法もあります。

 

画面下のツールバーにある「イベントグループを無視」をオンにします。

 

イベントグループを無視

オンの状態で、素材をタイムラインへドラッグした後、要らない方を選択してDELキー、です。

 

毎回毎回削除はメンドクサイ」という場合は、これが便利です。

素材をグループ化する方法

逆に、複数の素材をひとまとめにしたい場合は、CTRL+クリックで「複数選択」ができます。

素材を複数選択後、右クリック→「グループ」→「新規作成」で「グループ」としてまとめることができます。

 

 

「映像」や「音」の長さを調節する方法

イベントの長さを調節するには、素材の端っこにマウスを合わせてドラッグする、だけ!

 

調整1

ドラッグしてイベントを短くした場合、短くなった部分は「見えなくなっているだけなので、逆方向にドラッグすれば、また表示されてきます。

消えちゃわないので面倒がありません。これは何気に便利です。

 

マウスカーソルはちゃんと端っこに合わせてください。これだけ、注意点です。

 

※ ちなみにイベントの端っこを「イベントエッジ」と呼びます。

 

同上の操作でイベントを伸ばすこともできるのですが、デフォルトの設定だと「ループ」(繰り返し)になります。

 

もし「ループ」させたくない場合は、素材上で右クリック→「ループ」のチェックを「オフ」にします。

 

これで繰り返さなくなります。

 

「早送り」や「スロー再生」の方法

スロー再生(スローモーション)と、早送り(ファストモーション)の方法です。

基本的に、2通りです。

 

・ CTRLキー+ドラッグ

・ 「プロパティ」から「再生レート」を変更

 

まず1つ目です。

 

素材の端っこにマウスを合わせて、CTRLキー+ドラッグ。

左にドラッグすれば「早送り」、右にドラッグすれば「スロー再生」になります。

長さを調整すると、イベント内に、ギザギザ線が表示されます。

 

では、2つ目

 

素材上で右クリック→「プロパティ」→「再生レート」を変更。

再生レート

これでも、可能は可能なのですが……。

 

長さ調整

上が、CTRLキー+ドラッグで早送りにしたもの。

下が、「再生レート」で変更したもの。

 

……違いがお分かりになりますでしょうか?

 

どちらも「早送り」になっていますが、CTRLキーだと、「イベントがドラッグした分短くなるのに対し、「再生レート」を使うと、後の部分が出てきたりループしたりして「イベントの全体の長さは変わりません

 

こういう違いがあります。

 

で、後者の場合「ループ」を「オフ」にしているとどうなるかというと……最後のワンシーンがず~っとず~っと写っています。

これはこれで使い道がありそうですけれどもね!

 

※ イベントの長さを変えることを「ストレッチ」といいます。

 

※ 映像と音、両方一緒に早送りまたはスローにしたい場合は、右クリック→「グループ」→「新規作成」してください。

グループ解除されていると、音ずれの原因になります。

 

 

エンベロープベロシティで再生速度を変える

大体、早送りやスロー再生には上記2通りの方法を使うようですが、もうひとつ「ベロシティ」を使う方法もあります。

 

イベント上で右クリック→「エンベロープの挿入/削除」→「ベロシティ」。

または「挿入」メニューから「ビデオエンベロープ」→「イベントベロシティ」。

 

イベント上に緑色の横線が表示されます。

 

この横線は、既定で100%になっています。

 

横線を上へドラッグすると「早送り」、下へドラッグすると「スロー」、0%で「完全停止(静止)」、マイナス値になると「逆再生」です。

 


以上になります。次回は、イベントの編集方法「分割と並べ替え」を見ていきます。

ゲーム動画 ブログランキングへ

 

Program Copyright © Sony Creative Software Inc. All rights reserved.

コメント

タイトルとURLをコピーしました