Other英国発デザインサイトから『漫画用ツールキット』が50%OFFで初登場 ロンドンに本社を置くプロ向けデザイン素材販売サイト『Design Cuts(デザインカッツ)』から、『漫画作りツールキット』が発売になりました。 デザインカッツジャパンという日本語のサイトもあるのですが、こちらは英語サイトにて... 2020.06.13OtherTidBit 日常ネタ
Otherおたクラブの印刷見本を取り寄せてみました Twitterで気になっていた印刷所「おたクラブ」さんの印刷見本。 【追記】有償見本、売り切れとなりました(2020/07) 今まで二回ほど「あ、売り切れてる……」となっていたので、三度目の正直ということになります。 ... 2020.05.20OtherTidBit 日常ネタ
Other八海山あまさけ工場見学に行ってきました 新潟へ行ってきました! 暖冬の影響か、例年なら2~3メートルの雪も、今年は多くても数十㎝という感じでした。 基本、宿でのんびり~でしたが、記事タイトルの通り「八海山あまさけ工場」の見学をしてきました。 私... 2020.01.27OtherTidBit 日常ネタ
Other【2019】今年買ったハード・ソフト・素材など【まとめ】 今年もいろいろ買ったな~ということで、以下、ざっとまとめていきます。 PC GALLERIA XT 今年一番デカイ買い物はパソコンでした。新しくしました。というか、前のが壊れました。しかもWindows10にした... 2019.12.09OtherTidBit 日常ネタWEB・IT
OtherSHARPの首掛けスピーカーを買ってみた シャープ ウェアラブルネックスピーカー AQUOSサウンドパートナー(AN-SS1)。 bluetooth対応なので、ワイヤレスです。 親からのプレゼントにリクエストされました。 「あまりテレビの音を上げたくないから、... 2019.11.13OtherTidBit 日常ネタ
MMORPG『劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん』を観てきました はい、タイトルの通りです。面白かったです! ……だけでは記事にならないので、色々書きます。なるべくネタバレしない方向を心がけますが、少し漏れてしまうかも……ご容赦ください。 私、FF14はプレイしておりま... 2019.07.19MMORPGOtherTidBit 日常ネタ
Other鯖江職人が手掛けた漆のバングルウォッチ【IGATTA COLLETTI】買いました(追記あり) 6月10日は「時の記念日」なのだそうです。日本で初めて時計装置が使われた日を記念日としたそうで、制定は1920年。意外と昔からある記念日なんですね。 その割に知名度は全然ですね……。 と、いうことで、鯖江職人が作った【IGA... 2019.06.10OtherTidBit 日常ネタ
OtherAmazon primeでファッション系ドキュメンタリー漁ってみました Amazon Primeお試し会員になったので、アマゾンプライム会員特典は色々あるのですが、プライム会員向けの無料(?)動画を色々観てみました。 興味の赴くままアレコレ手をつけたのですが、思いがけずファッション関連のドキュメン... 2019.01.13OtherTidBit 日常ネタ
Other我が家にソーダメーカーがやってきた! クリスマスプレゼントにソーダストリームのソーダメーカーを買ってもらいました。 ソーダ水メーカーとかソーダマシンとか炭酸水メーカーとも言うらしいですね。 最近とってもソーダストリームの宣伝が流れていますが、... 2018.12.23OtherTidBit 日常ネタ
Otherアカデミー賞4冠! 映画『ボヘミアン・ラプソディ』を観てきました イギリスの4人組バンド「クイーン」(Queen) とリードボーカル「フレディ・マーキュリー」の音楽伝記映画『ボヘミアン・ラプソディ』(Bohemian Rhapsody)を、音の良い映画館で観てきました! 観終わって最初の感想... 2018.11.29OtherTidBit 日常ネタ