のんびり進めております関係で、現状そこまでゴールドの必要に迫られておりません。
というより、たぶん必要なんだけれども取引所の価格がすごくてとても手が出せない、というのが正確なところではあります。
ゴールドがもらえるガイドクエなどは、まぁまぁ真面目に消化しておりますよ。
そんな私の所持金は現在2,871ゴールド。
そろそろ遠征隊領地の設置物も増やしたい……蒼天のNPC「セラ」さんともめでたく「信頼」関係になりましたし、領地へお招きできるNPCもボチボチ増えていきそうですし!
しかし領地レベルを上げるために製作するにせよ派遣をするにせよ、ゴールドはかかります。
で、今回初めて! エポナ依頼でもらえる「エポナの証」をゴールドに交換するのを、やってみました。
エポナ依頼をやりはじめた最初の頃……クエをこなしたのにポイントがなんだか分からず、証を受け取らないまま水曜日の初期化を迎えてしまった……という苦い思い出が。
たぶん、同じ思いをされてきた方も少なくないのではないかなぁと思います。
ほんとに勿体なかったですよ、アレは……(泣)
ま、そんなこんなで、手元には666枚の「エポナの証」があります。
これを、大都市にいる「ゴールド商人」NPCのところへ持って行き、「盛りだくさんなゴールド袋」と交換してもらうわけですね。
ひと袋につき証80枚なので、666枚は結構ハンパな数でした……640枚分で、8袋になりました。
ゴールドをシリングに替えることもできるんですね。知りませんでした。
ただ……ゴールドを費やしてまでシリングを入手する理由が思いつきません……何があるんでしょう? はたして今後利用することがあるのかどうか……?
さて。
袋からは「厚い金塊」「薄い金塊」または「ゴールド」がそのまま出てきます、と。
「厚い金塊」は1000ゴールド、「薄い金塊」は100ゴールドになるんですね。ふむふむ……。
8袋開けてみた結果、以下のようになりました!
厚い金塊×2
薄い金塊×1
ゴールド×1607
エポナの証640個が、3,707ゴールドに。ひと袋あたり、約463ゴールドぐらい入手できるわけですね。
2,871ゴールド→6,578ゴールドになりました。
これが多いか少ないかはわかりません……ま、欲しいモノによるんじゃないかと思いますが。
刻印書とか、取引所で買って揃えようと思ったら、モノによっては相当お高いですもんね……(汗)
1週間では、エポナの証ここまでしか溜まりません。
エポナ依頼はキャラクター毎らしいので、いくつもサブキャラを育成して、証を入手されている方の気持ちも分かりますねぇ。
私も今後、サブを育てていかないとな……今度実装される「ランスマスター」も、ちょっと興味あります。事前にキャラメイクだけでもさせてくれないかなあ……。(ファイター系列なのでキャラメイクは可能でした。教えてくださってありがとうございます!)
ただ、エポナ依頼をこなすのもそれなりに時間がかかりますから、あまりやりすぎても疲れてしまうかもしれません。エポナの証には休息ボーナスも関係ありませんしね。
作業感を覚えない程度に頑張りたいかなぁと思います。といっても、毎日のことですから、ある程度は避けられない気もしますけどね(笑)
それでは、今回はここまで。
いつもクリックありがとうございます!
LOST ARKランキング
コメント
ファイター派生なんでファイターでプリセットだけ作って保存すればいいと思われます。
>けけさん あっファイター……そうですよね! ありがとうございます! キャラクリしてみます(≧▽≦)