※ 正式サービス開始は2月28日
丁度、昨年末にDesign Cutsの英語のサイトで素材を購入したところです。お値段なんと2ドル! 詳しくは以下の記事をご覧ください。
関連記事
DESIGN CUTS(デザインカッツ)とは
イギリス、ロンドンに本社をかまえるDesign Cutsは、基本的にはデザイナーのための「プロ向け素材販売サイト」です。が、無料素材も配布しています。(要会員登録)
英語版サイトと日本語版サイトがあり、それぞれアカウントは別になります。
上記英語版サイトで購入する際に会員登録をしたのですが、以来毎週金曜日になると「無料素材があるよ~」という英語のメールが届くようになりました。
ま、私はプロのデザイナーではないので、お知らせをもらってもダウンロードしたりしなかったりですが、デザイナーさんや絵師さんなら大変重宝するのじゃないかなぁ、と思います。
さて、日本サイト公開前日には以下のようなメールが届きました。
当日もこのようなメールが……。
宛名が姓だったり名だったり「さん」だったり「さま」だったりしてます(笑)
バンドルサイトというのがちょっと馴染みがない言葉なのですが……パッケージ商品というか、「セット販売」ということらしいです。「素材集」を買うと思えば、まぁ、大体イメージ合ってるかな?
日本版は日本版で新規登録が必要だというのと、登録すると無料デザイン素材がもらえるというので、早速登録をしに行ってみました。
が、しかし……。
会員登録した後飛ばされた画面は、ロゴだけが表示されたほぼ真っ白な画面。
designcutsjapanのサイト、会員登録してもまっちろけ・・・そこから元の画面に戻ることさえできない。公式の呟き見たら同じような人が結構いるらしいのでとりあえず待ってみる(´・ω・`) pic.twitter.com/oICFCTm8xQ
— dirae (@dirae01) February 21, 2018
いわゆる「おま環」かと思い、ブラウザソフトを変えてみたりもしたのですが、Design Cuts Japan公式ツイッターを見ると、私以外にも同じ症状の人がチラホラ。
新規サイトのDesign Cuts Japanとの問題に遭遇した方に、お詫びを申し上げます。問題は解決いたしましたが、ご了承いただきありがとうございました。https://t.co/RXj6QQWoU9 pic.twitter.com/37X2MjYjrn
— designcutsjapan (@designcutsjapan) February 21, 2018
当日夜には復旧して「お友達とシェアしよう」という画面になっていました。
フェイスブックもインスタグラムもやっていませんが、ツイッターだけはなんとかなるので、一応シェアを試みてみることに……。
12個の無料デザイン商品をダウンロード。下記のページで今週だけ手に入れられますよ: https://t.co/k7fxUiHHQ2 @designcutsjapanさんから
— dirae (@dirae01) February 21, 2018
上の私のツイートからアクセスして会員登録して頂くと「シェア」したことになるみたいです。
【追記】お友達シェア20人達成しました! ありがとうございます(∩╹∀╹∩)
デザインカッツ公式アカウントと相互フォローだと呟きをRTしてもらえるのかな?
私はデザイナーではないので相互フォローをお願いしなかったので、シェア達成できるか全く自信ありませんでしたが……ありがとうございます(*’∀’人)
実は、サイトの元々の文言は以下のような感じだったので、ツイートする時にちょっと変えちゃいました。
12個の無料デザイン商品をダウンロードしました。下記のページで今週だけ手に入れますよ:
ご愛敬の範囲だと思いますが、知らない人がこの日本語を見たら怪しむかもしれませんので、念のためね……(汗)
で、無事に日本語版サイト開設特別企画・無料商品プレゼントもいただきました!
一部ご紹介すると、こんな感じです。
柔らかい感じで可愛らしいモノが多いです。
こちらの記念素材といい、日の丸の旗を振るマスコットキャラクター「ペニー」君。(ペンギンでしょうか……)といい、「kawaii」を意識してるのかなぁ、と思いますねえ。
記念素材は2月21日から1週間の限定配布なので、入手したい方は期限にご注意ください。
※ 会員登録後に入手できる無料素材は(今のところ)期限はありません。イラスト素材の他に、フォントやパターン、ブラシなども含まれています。
記念素材の中には、Adobe IllustratorやAdobe Photoshopでないと開けない素材(ファイル)もありますが、ほとんどのモノはJPG形式やPNG形式の「画像ファイル」でも用意されているので、そちらを使わせていただこうと思います。
まだ何に使うとかいうのは全く考え着きませんが、こういう素材があると、きっと何かの時に便利。あと、見てるだけでも楽しいです(笑)
それでは、以上です。
以下の記事は後日談(笑)です! どうぞあわせてご覧ください。
関連記事
英国発デザイン素材サイト「デザインカッツ」で素材を買ってみました
コメント